HAUSとは

「おうち」をもっとオモシロク
棟梁と和裁士の
夫婦で営むHAUS(ハオス)
ドイツ語でおうちの意味をもつ
言葉のとおり
ふたりの営みであり
大切にしたい暮らしそのものです
建築にまつわるおしごと
着物にまつわるおしごと
畑のおしごと
おうちを営むおしごと
「おうち」をもっとオモシロク
そのすべてがHAUSのおしごとです
棟梁 植村直治

自分の家を自分で建てたいと志した
大工のおしごと
いつしか家も建てれるようになり、
建築全般のおしごとを
させてもらえるようになりました
そこでどんな暮らしを営みたいのか
なにをどう生かしたいのか
根っこの部分を大切に
家づくりのお手伝いを
させてもらっています
略歴
- 1973 大阪府出身
- 1994 ハウスメーカー内装大工(大阪)
- 1996 寺社建築木造大工(三重)
- 2001 うえむら☆工務店設立(大阪)
- 2002 二級建築士取得
- 2004 有限会社うえむら工務店へ法人化
- 2008 二級建築士事務所登録
- 2009 BROOK・FARM
- 2009 大阪府知事建築業許可取得
- 2013 HAUS有限会社へ社名変更
- 2015 みんなのおうち
取材記事
一級和裁士 yucco

家のなかでひとりで
一生できることを身につけたくて
ひたすらに修行して
身につけた和裁のおしごと
いまは、子育てを中心に
できること、できるかたちで
おしごとさせてもらっています
ひと昔まえのおばあちゃん達のように、
着物のことなら
なんでも相談してもらえるような
そんな存在でありたいと思っています
略歴
- 1973 三重県出身
- 1993 渡辺和服裁縫所(三重)
- 1997 職業訓練指導員免許取得
- 1998 和裁教員免許証取得
- 1998 日本和裁士会職業和裁一級技能士取得
- 1999 結婚
- 2000 一級和裁技能士(国検)取得
- 2001 長女誕生
- 2003 次女誕生(大阪)
- 2007 長男誕生
- 2018 次男誕生